【来校】グラフィックデザイン学科まるわかり講座


- ジャンル
- 説明会 来校型講座
- 日程
-
7/10日7/24日7/30土
- 講座番号
- Gd50
一日でグラフィックデザイン学科の、授業の様子やカリキュラム、業界や仕事のことまで、まるっとわかる講座です。
どの講座に参加したらいいか悩む…という方におすすめです!
自分の好きなこと、得意なことを一緒に探して見つけましょう!
★参加特典★「オープンキャンパス」参加でAOエントリー資格をGETできます!
【オンライン】グラフィックデザイン学科まるわかり講座


- ジャンル
- オンライン講座 説明会
- 日程
-
7/10日7/24日7/30土
- 講座番号
- Gd51
一日でグラフィックデザイン学科の、授業の様子やカリキュラム、業界や仕事のことまで、まるっとわかる講座です。
どの講座に参加したらいいか悩む…という方におすすめです!
自分の好きなこと、得意なことを一緒に探して見つけましょう!
★参加特典★「オープンキャンパス」参加でAOエントリー資格をGETできます!
デザインソフトを使ってみよう~ショップカード編~

- ジャンル
- 体験入学
- 日程
-
7/24日
- 講座番号
- Gd05
デザインをするうえで欠かせない、デザイナーの基本!
Illustrator・Photoshopの使い方を基礎から教えます!
デザインソフトを使ってみよう~キャラクターデザイン編~

- ジャンル
- 体験入学
- 日程
-
7/24日
- 講座番号
- Gd06
デザインをするうえで欠かせない、デザイナーの基本!
Illustrator・Photoshopの使い方を基礎から教えます!
デザインソフトを使ってみよう~写真合成編~

- ジャンル
- 体験入学
- 日程
-
7/30土
- 講座番号
- Gd08
デザインをするうえで欠かせない、デザイナーの基本!
Illustrator・Photoshopの使い方を基礎から教えます!
はじめての広告デザイン

- ジャンル
- 体験入学
- 日程
-
7/10日
- 講座番号
- Gd03
広告デザインはグラフィックデザインの花形のお仕事です。
手書きのアイデア出しからMacを使った実制作までを行うので初めての方でも大丈夫です!
はじめてのWebデザイン

- ジャンル
- 体験入学
- 日程
-
7/10日
- 講座番号
- Gd07
PCサイトやスマートフォンなど、Webデザインは最も普及しているデザインです。
初めてでも大丈夫!実際にMacで作り方を教わりながら、Webの仕組みを理解してみましょう。
イラストで雑貨デザイン

- ジャンル
- 体験入学
- 日程
-
7/30土
- 講座番号
- Gd05
自分の描いたイラストを使って、サコッシュ、ポーチ、Tシャツなどなど雑貨のデザインをしてみよう!
得意なイラストを生かしてデザインしましょう!完成した作品はプレゼント♩
【Adobe Premiere】で動画クリエイター体験

- ジャンル
- 体験入学
- 日程
-
7/30土
- 講座番号
- vi04
テレビ・CM・映画・ゲーム実況などで必須のスキル!
映像制作には欠かせない「編集作業」を体験していただきます。
テレビやアニメ、映画またはYouTubeの編集などに興味がある方はおススメです。CGや音楽も入れて楽しい映像を作りませんか。
【来校】映像デザイン学科まるわかり講座


- ジャンル
- 説明会 来校型講座
- 日程
-
7/10日7/24日7/30土
- 講座番号
- Vi50
一日で映像デザイン学科の、授業の様子やカリキュラム、業界や仕事のことまで、まるっとわかる講座です。
どの講座に参加したらいいか悩む…という方におすすめです!
自分の好きなこと、得意なことを一緒に探して見つけましょう!
★参加特典★「オープンキャンパス」参加でAOエントリー資格をGETできます!
【オンライン】映像デザイン学科まるわかり講座


- ジャンル
- 説明会 オンライン講座
- 日程
-
7/10日7/24日7/30土
- 講座番号
- Vi51
一日で映像デザイン学科の、授業の様子やカリキュラム、業界や仕事のことまで、まるっとわかる講座です。
どの講座に参加したらいいか悩む…という方におすすめです!
自分の好きなこと、得意なことを一緒に探して見つけましょう!
★参加特典★「オープンキャンパス」参加でAOエントリー資格をGETできます!
3DCGを使用したお仕事をしたい方にオススメ!~3DCGソフト【Maya】を触って作品制作!~

- ジャンル
- 体験入学
- 日程
-
7/10日
- 講座番号
- vi02
映画・ゲーム・CMなど世界中の3DCG制作に使われているソフト「Maya(マヤ)」を体験!
3DCGに興味のある方は絶対オススメの講座です。
何回でも参加できますので、たくさん触りに来てください!
実写、CGの映画・ドラマなどの合成技術を体験~【Nuke】でデジタル合成~

- ジャンル
- 体験入学
- 日程
-
7/24日
- 講座番号
- vi07
ハリウッド映画や日本の有名映画で必ず使われているデジタル合成ソフトが「Nuke(ニューク)」です。
VFXに興味のある方は必見の講座です!
パソコン初心者の方でも大丈夫、大歓迎です!
MV/PV/イベント映像/CM制作に興味があるならこれ!~【AfterEffects】で映像制作~

- ジャンル
- 体験入学
- 日程
-
7/10日
- 講座番号
- vi03
モーショングラフィックスの王道ソフト「AfterEffects(アフターエフェクツ)」に触れてみる講座です!
CMやミュージックビデオに興味がある方はぜひ参加してみてください!
毎回違う内容なので何回参加しても楽しめます。スキルアップしたい方も大歓迎!
【来校】イラストレーション学科まるわかり講座


- ジャンル
- 説明会 来校型講座
- 日程
-
7/10日7/24日7/30土
- 講座番号
- IL50
一日でイラストレーション学科の、授業の様子やカリキュラム、業界や仕事のことまで、まるっとわかる講座です。
どの講座に参加したらいいか悩む…という方におすすめです!
自分の好きなこと、得意なことを一緒に探して見つけましょう!
★参加特典★「オープンキャンパス」参加でAOエントリー資格をGETできます!
【オンライン】イラストレーション学科まるわかり講座


- ジャンル
- 説明会 オンライン講座
- 日程
-
7/10日7/24日7/30土
- 講座番号
- IL51
一日でイラストレーション学科の、授業の様子やカリキュラム、業界や仕事のことまで、まるっとわかる講座です。
どの講座に参加したらいいか悩む…という方におすすめです!
自分の好きなこと、得意なことを一緒に探して見つけましょう!
★参加特典★「オープンキャンパス」参加でAOエントリー資格をGETできます!
プロからアドバイス!イラスト相談会

- ジャンル
- 体験入学
- 日程
-
7/10日7/24日7/30土
- 講座番号
- IL08
あなたの作品をプロの先生がアドバイスします!
作品を持参して、スキルアップしましょう!
ゲームイラストのデジタルテクニック講座

- ジャンル
- 体験入学
- 日程
-
7/10日
- 講座番号
- IL04
CLIP STUDIOを使ってゲームキャラを描いてみよう!
初めてでも大丈夫。ソフトの使い方から丁寧に教えます!
デジタルイラスト!Photoshop基礎講座!

- ジャンル
- 体験入学
- 日程
-
7/24日
- 講座番号
- IL02
液晶ペンタブレットを使ったPhotoshop基礎講座です!
PC初心者の方でも大丈夫。基礎から丁寧に教えます!
イラストレーション画材テクニック講座

- ジャンル
- 体験入学
- 日程
-
7/30土
- 講座番号
- IL03
画材の特徴を知るのは、基本中の基本!
目からウロコのプロの技であなたのイラストが変わります!
【来校】コミックイラスト学科まるわかり講座


- ジャンル
- 説明会 来校型講座
- 日程
-
7/10日7/24日7/30土
- 講座番号
- Ci50
一日でコミックイラスト学科の、授業の様子やカリキュラム、業界や仕事のことまで、まるっとわかる講座です。
どの講座に参加したらいいか悩む…という方におすすめです!
自分の好きなこと、得意なことを一緒に探して見つけましょう!
★参加特典★「オープンキャンパス」参加でAOエントリー資格をGETできます!
【オンライン】コミックイラスト学科まるわかり講座


- ジャンル
- 説明会 オンライン講座
- 日程
-
7/10日7/24日7/30土
- 講座番号
- Ci51
一日でコミックイラスト学科の、授業の様子やカリキュラム、業界や仕事のことまで、まるっとわかる講座です。
どの講座に参加したらいいか悩む…という方におすすめです!
自分の好きなこと、得意なことを一緒に探して見つけましょう!
★参加特典★「オープンキャンパス」参加でAOエントリー資格をGETできます!
リアル授業体験&課題制作【ライトノベルイラスト制作】

- ジャンル
- 体験入学
- 日程
-
7/24日
- 講座番号
- Ci03
実際の授業課題「挿絵制作」を体験しよう!
講師・在校生に聞く!お悩み相談会

- ジャンル
- 体験入学
- 日程
-
7/24日
- 講座番号
- Ci05
授業や課題、進路に日常生活まで。色々聞いて不安を解消!※お話だけの講座です。
リアル授業体験&課題制作【ゲームキャラクター制作】

- ジャンル
- 体験入学
- 日程
-
7/30土
- 講座番号
- Ci02
実際の授業課題「キャラクター制作」を体験しよう!
イラスト上達のためのデッサン講座

- ジャンル
- 体験入学
- 日程
-
7/30土
- 講座番号
- Ci10
イラスト制作の基礎で要!
デッサンを一緒に描いてみましょう!
【来校】マンガ学科まるわかり講座


- ジャンル
- 説明会 来校型講座
- 日程
-
7/10日7/24日7/30土
- 講座番号
- Mg50
一日でマンガ学科の、授業の様子やカリキュラム、業界や仕事のことまで、まるっとわかる講座です。
どの講座に参加したらいいか悩む…という方におすすめです!
自分の好きなこと、得意なことを一緒に探して見つけましょう!
★参加特典★「オープンキャンパス」参加でAOエントリー資格をGETできます!
【オンライン】マンガ学科まるわかり講座


- ジャンル
- 説明会 オンライン講座
- 日程
-
7/10日7/24日7/30土
- 講座番号
- Mg51
一日でマンガ学科の、授業の様子やカリキュラム、業界や仕事のことまで、まるっとわかる講座です。
どの講座に参加したらいいか悩む…という方におすすめです!
自分の好きなこと、得意なことを一緒に探して見つけましょう!
★参加特典★「オープンキャンパス」参加でAOエントリー資格をGETできます!
専門の画材を使ってキャラクターを描いてみよう!マンガつけペン入門

- ジャンル
- 体験入学
- 日程
-
7/10日7/30土
- 講座番号
- Mg02
漫画家が長く愛用しているつけペン。いろんな種類のペンを試して、自分に合うペンを探してみよう!
”漫画家アシスタント”のリアルを学ぶ!アシスタントのお仕事入門

- ジャンル
- 体験入学
- 日程
-
7/10日7/24日
- 講座番号
- Mg05
漫画家の右腕となるアシスタントは、マンガの仕上げや背景のプロ!
テクニックを学んで自分のマンガ制作に取り入れてみよう!
液晶タブレットPCでCLIP STUDIOを使おう!デジタルマンガ体験

- ジャンル
- 体験入学
- 日程
-
7/24日
- 講座番号
- Mg04
デジタル初心者の人も、経験者の人も、大きな液晶タブレットPCで一緒に絵を描きませんか?
プロのアドバイスももらってみよう!
ネームを描いてマンガ作りに挑戦!”引き込まれる”ストーリー制作

- ジャンル
- 体験入学
- 日程
-
7/30土
- 講座番号
- Mg03
マンガといえばストーリー作り。読者を引き込む演出のコツを学んで、オリジナルの物語をマンガにしてみよう!
【来校】フィギュアデザイン学科まるわかり講座


- ジャンル
- 説明会 来校型講座
- 日程
-
7/10日7/30土
- 講座番号
- Fg50
一日でフィギュアデザイン学科の、授業の様子やカリキュラム、業界や仕事のことまで、まるっとわかる講座です。
どの講座に参加したらいいか悩む…という方におすすめです!
自分の好きなこと、得意なことを一緒に探して見つけましょう!
★参加特典★「オープンキャンパス」参加でAOエントリー資格をGETできます!
【Cinema4D】でモーションデザイナーの仕事体験

- ジャンル
- 体験入学
- 日程
-
7/24日
- 講座番号
- vi04
広告やプロモーショなど様々なシーンで大注目!
Cinema4Dを体験してモーショングラフィックスの世界を広げよう!
爆発などダイナミックな特殊効果を生み出す!~【Houdini】でエフェクト制作~

- ジャンル
- 体験入学
- 日程
-
7/30土
- 講座番号
- vi06
映画やアニメなどで見かける、爆発や煙、水の動きなど、エフェクトと呼ばれるCGを作るのが「Houdini(フーディニ)」です。
「Houdini」の体験ができるのはTDGだけ!
【オンライン】フィギュアデザイン学科まるわかり講座


- ジャンル
- 説明会 オンライン講座
- 日程
-
7/10日7/30土
- 講座番号
- Fg51
一日でフィギュアデザイン学科の、授業の様子やカリキュラム、業界や仕事のことまで、まるっとわかる講座です。
どの講座に参加したらいいか悩む…という方におすすめです!
自分の好きなこと、得意なことを一緒に探して見つけましょう!
★参加特典★「オープンキャンパス」参加でAOエントリー資格をGETできます!
初心者歓迎!かわいいデフォルメフィギュア制作

- ジャンル
- 体験入学
- 日程
-
7/10日
- 講座番号
- Fg03
フィギュアの作り方の基礎を教えます。
初心者の方におすすめです!
キャラクタープラモデルを作ってみよう!

- ジャンル
- 体験入学
- 日程
-
7/30土
- 講座番号
- Fg06
プロの塗装ブースを使って、キャラクタープラモデルを作ってみましょう!
プロから学ぶ!原型師入門!

- ジャンル
- 体験入学
- 日程
-
7/10日7/30土
- 講座番号
- Fg02
プロの原型師が基本を教えます。
原型師を目指す人にオススメです!
【来校】プロダクトデザイン学科まるわかり講座


- ジャンル
- 説明会 来校型講座
- 日程
-
7/10日7/24日7/30土
- 講座番号
- Pd50
一日でプロダクトデザイン学科の、授業の様子やカリキュラム、業界や仕事のことまで、まるっとわかる講座です。
どの講座に参加したらいいか悩む…という方におすすめです!
自分の好きなこと、得意なことを一緒に探して見つけましょう!
★参加特典★「オープンキャンパス」参加でAOエントリー資格をGETできます!
【オンライン】プロダクトデザイン学科まるわかり講座


- ジャンル
- 説明会 オンライン講座
- 日程
-
7/10日7/24日7/30土
- 講座番号
- Pd51
一日でプロダクトデザイン学科の、授業の様子やカリキュラム、業界や仕事のことまで、まるっとわかる講座です。
どの講座に参加したらいいか悩む…という方におすすめです!
自分の好きなこと、得意なことを一緒に探して見つけましょう!
★参加特典★「オープンキャンパス」参加でAOエントリー資格をGETできます!
世界にひとつだけ!オリジナル木製雑貨をつくろう!

- ジャンル
- 体験入学
- 日程
-
7/24日
- 講座番号
- Pd03
木の素材を活かしたほっこりかわいいオリジナルのバターナイフやペーパーナイフを作ります。
素材の特徴から丁寧に教えるので、初めてでも大丈夫です!完成した作品はプレゼントします♩
3Dソフトを触ってみよう! 3Dモデリング体験

- ジャンル
- 体験入学
- 日程
-
7/30土
- 講座番号
- Pd02
プロダクトデザイナーが使う3Dソフトをいち早く体験してみよう!
3Dプリンターで出力体験も出来ちゃうかも!
オリジナル文房具をデザインしてみよう!

- ジャンル
- 体験入学
- 日程
-
7/10日
- 講座番号
- Pd06
ものづくりのプロから文房具デザインの基礎を学ぼう!
ペンケース、はさみ、ボールペン…ものづくりの第一歩を踏み出しましょう!
金属工房でシルバーリング制作体験

- ジャンル
- 体験入学
- 日程
-
7/10日7/24日
- 講座番号
- Pd07
金属工房でシルバーリングをデザインしましょう!
完成した作品はプレゼントします♩
プロから学べる!カーデザイン講座!

- ジャンル
- 体験入学
- 日程
-
7/30土
- 講座番号
- Pd04
カーデザインの基本を丁寧に教えるので、初心者の方でも大丈夫!
カーメーカーへの就職を目指す人のための講座です!
【来校】インテリアデザイン学科まるわかり講座


- ジャンル
- 説明会 来校型講座
- 日程
-
7/10日7/24日7/30土
- 講座番号
- Id50
一日でインテリアデザイン学科の、授業の様子やカリキュラム、業界や仕事のことまで、まるっとわかる講座です。
どの講座に参加したらいいか悩む…という方におすすめです!
自分の好きなこと、得意なことを一緒に探して見つけましょう!
★参加特典★「オープンキャンパス」参加でAOエントリー資格をGETできます!
【オンライン】インテリアデザイン学科まるわかり講座


- ジャンル
- 説明会 オンライン講座
- 日程
-
7/10日7/24日7/30土
- 講座番号
- Id51
一日でインテリアデザイン学科の、授業の様子やカリキュラム、業界や仕事のことまで、まるっとわかる講座です。
どの講座に参加したらいいか悩む…という方におすすめです!
自分の好きなこと、得意なことを一緒に探して見つけましょう!
★参加特典★「オープンキャンパス」参加でAOエントリー資格をGETできます!
インテリアコーディネーター体験

- ジャンル
- 体験入学
- 日程
-
7/10日7/24日7/30土
- 講座番号
- Id03
インテリアコーディネーターのお仕事について解説します!
【来校】建築デザイン学科まるわかり講座


- ジャンル
- 説明会 来校型講座
- 日程
-
7/10日7/24日7/30土
- 講座番号
- Ad50
一日で建築デザイン学科の、授業の様子やカリキュラム、業界や仕事のことまで、まるっとわかる講座です。
どの講座に参加したらいいか悩む…という方におすすめです!
自分の好きなこと、得意なことを一緒に探して見つけましょう!
★参加特典★「オープンキャンパス」参加でAOエントリー資格をGETできます!
【オンライン】建築デザイン学科まるわかり講座


- ジャンル
- 説明会 オンライン講座
- 日程
-
7/10日7/24日7/30土
- 講座番号
- Ad51
一日で建築デザイン学科の、授業の様子やカリキュラム、業界や仕事のことまで、まるっとわかる講座です。
どの講座に参加したらいいか悩む…という方におすすめです!
自分の好きなこと、得意なことを一緒に探して見つけましょう!
★参加特典★「オープンキャンパス」参加でAOエントリー資格をGETできます!
模型制作入門ー生活のスケールを学ぶー

- ジャンル
- 体験入学
- 日程
-
7/10日7/30土
- 講座番号
- Ad02
模型制作の基本テクニックを学びます。ミニチュアの空間を体験しながら生活をデザインします。
公共空間のデザインーコミュニティを生み出す形ー

- ジャンル
- 体験入学
- 日程
-
7/10日7/30土
- 講座番号
- Ad03
コミュニティのきっかけをつくる空間を考えてみよう。
屋根の形を工夫して人の集まり方をデザインします。
建築のデジタルデザインー設計のイノベーションー

- ジャンル
- 体験入学
- 日程
-
7/24日
- 講座番号
- Ad04
CADや3Dソフトを体験してみよう。建築デザイン事務所への就職に必要なスキルを学びます。
建築の仮想空間ー最先端のデザイン体験ー

- ジャンル
- 体験入学
- 日程
-
7/24日
- 講座番号
- Ad05
建築デザインのツールは日々変化しています。VRやARもそのうちの一つで、空間を疑似的に体験することでデザインを検討します。
【来校】ファッションデザイン学科まるわかり講座


- ジャンル
- 説明会 来校型講座
- 日程
-
7/10日7/24日7/30土
- 講座番号
- Fd50
一日でファッションデザイン学科の、授業の様子やカリキュラム、業界や仕事のことまで、まるっとわかる講座です。
どの講座に参加したらいいか悩む…という方におすすめです!
自分の好きなこと、得意なことを一緒に探して見つけましょう!
★参加特典★「オープンキャンパス」参加でAOエントリー資格をGETできます!
【オンライン】ファッションデザイン学科まるわかり講座


- ジャンル
- 説明会 オンライン講座
- 日程
-
7/10日7/24日7/30土
- 講座番号
- Fd51
一日でファッションデザイン学科の、授業の様子やカリキュラム、業界や仕事のことまで、まるっとわかる講座です。
どの講座に参加したらいいか悩む…という方におすすめです!
自分の好きなこと、得意なことを一緒に探して見つけましょう!
★参加特典★「オープンキャンパス」参加でAOエントリー資格をGETできます!
憧れのファッションデザイナー体験

- ジャンル
- 体験入学
- 日程
-
7/10日7/30土
- 講座番号
- Fd26
ファッションデザイナーってどんな仕事?
プロがファッションデザイナーの「今」について詳しく解説します。
推しの衣装をデザインしてみよう(ipadで描いてみよう)

- ジャンル
- 体験入学
- 日程
-
7/24日
- 講座番号
- Fd27
推しのアイドル、キャラクターの衣装を自由に書いてみよう。
夢のある華やかな衣装デザインの描き方テクニックを学びます!
オリジナルTシャツを作ってみよう

- ジャンル
- 体験入学
- 日程
-
7/10日7/30土
- 講座番号
- Fd29
将来、オリジナルブランドを立ち上げたい人必見!
一番人気の講座です。自分のオリジナルTシャツを作ります。
デザインの組み立て方、印刷方法まで学びましょう!
はじめてのソーイング

- ジャンル
- 体験入学
- 日程
-
7/24日
- 講座番号
- Fd30
ミシンを初めて使う人でも安心して参加できます。
初めて自分で製作したファッション小物が出来上がった時の達成感を味わってみましょう!
【平日開催】個別相談会(来校型)

- ジャンル
- 個別相談・学校見学 来校型講座
- 日程
-
7/5火7/6水7/7木7/8金7/11月7/12火7/13水7/14木7/15金7/19火7/20水7/21木7/22金7/25月7/26火7/27水7/28木7/29金
- 講座番号
- wd-cns
東京デザイナー学院の
カリキュラム、学校生活、卒業後の進路、
入学手続き、学費サポート、お住まい・学生寮など
皆さまの不安なこと、わからないことに
合わせてご案内いたします!
【平日開催】個別相談会(オンライン型)

- ジャンル
- 個別相談・学校見学 オンライン講座
- 日程
-
7/5火7/6水7/7木7/8金7/11月7/12火7/13水7/14木7/15金7/19火7/20水7/21木7/22金7/25月7/26火7/27水7/28木7/29金
- 講座番号
- wd-cns
東京デザイナー学院の
カリキュラム、学校生活、卒業後の進路、
入学手続き、学費サポート、お住まい・学生寮など
皆さまの不安なこと、わからないことに
合わせてご案内いたします!