大阪デザイナー専門学校

  1. トップページ
  2. オープンキャンパストップ
  3. 検索結果一覧
検索結果28件

4/2【オンライン】スペシャルドリームキャンパス

4/2【オンライン】スペシャルドリームキャンパス
開催方法
オンライン 
ジャンル
ドリームキャンパス ゲスト登場 
日程
4/2

ドリームキャンパスとは、2024年度入学を検討している方限定の進学イベントです!

各業界で活躍する有名ゲストの皆さんによるトークセミナーを行います。業界の特徴やプロの仕事内容など、この日にしか聞けないお話ばかりです!

中でも今回は有名ゲストが続々登場するスペシャル回なので是非ご予約ください!

[SEM0]はじめての特殊メイク講座

特殊メイク学科
はじめての特殊メイク講座
開催方法
来校 
ジャンル
体験入学 校舎見学 
日程
4/2
4/9
4/16
4/23
4/30
5/3
5/7
5/14
5/21
5/28

「はじめての特殊メイク講座」とは?

・体験入学を受けるのがはじめて
・学校に来るのがはじめて
・特殊メイクの業界に触れるのがはじめて
…という方に向けた初心者向けの簡単な体験講座です。

特殊メイクの業界について、就職について、学校生活について、気になることは先生が教えてくれます。
まずは知って触れて、楽しむところからスタートしてみましょう!

[IL0]はじめてのイラストレーション講座

イラストレーション学科
はじめてのイラストレーション講座
開催方法
来校 
ジャンル
体験入学 校舎見学 
日程
4/2
4/9
4/16
4/23
4/30
5/3
5/7
5/14
5/21
5/28

「はじめてのイラストレーション講座」とは?

・体験入学を受けるのがはじめて
・学校に来るのがはじめて
・イラスト系の業界に触れるのがはじめて
…という方に向けた初心者向けの簡単な体験講座です。

イラスト系の業界について、就職について、学校生活について、気になることは先生が教えてくれます。
まずは知って触れて、楽しむところからスタートしてみましょう!

[GC0]はじめてのゲーム・CG講座

ゲーム・CG学科
はじめてのゲーム・CG講座
開催方法
来校 
ジャンル
体験入学 校舎見学 
日程
4/2
4/9
4/16
4/23
4/30
5/3
5/7
5/14
5/21
5/28

「はじめてのゲーム・CG講座」とは?

・体験入学を受けるのがはじめて
・学校に来るのがはじめて
・CGやゲームの業界に触れるのがはじめて
…という方に向けた初心者向けの簡単な体験講座です。

CG業界やゲーム業界について、就職について、学校生活について、気になることは先生が教えてくれます。
まずは知って触れて、楽しむところからスタートしてみましょう!

[AN0]はじめてのアニメーション講座

アニメーション学科
はじめてのアニメーション講座
開催方法
来校 
ジャンル
体験入学 校舎見学 
日程
4/2
4/9
4/16
4/23
5/3
5/7
5/14
5/21
5/28

「はじめてのアニメーション講座」とは?

・体験入学を受けるのがはじめて
・学校に来るのがはじめて
・アニメ業界に触れるのがはじめて
…という方に向けた初心者向けの簡単な体験講座です。

アニメ業界について、就職について、学校生活について、気になることは先生が教えてくれます。
まずは知って触れて、楽しむところからスタートしてみましょう!

[FG0]はじめてのフィギュアデザイン講座

フィギュアデザイン学科
はじめてのフィギュアデザイン講座
開催方法
来校 
ジャンル
体験入学 校舎見学 
日程
4/2
4/9
4/16
4/23
4/30
5/3
5/7
5/14
5/21
5/28

「はじめてのフィギュアデザイン講座」とは?

・体験入学を受けるのがはじめて
・学校に来るのがはじめて
・フィギュア業界に触れるのがはじめて
…という方に向けた初心者向けの簡単な体験講座です。

フィギュア業界について、就職について、学校生活について、気になることは先生が教えてくれます。
まずは知って触れて、楽しむところからスタートしてみましょう!

[GD0]はじめてのグラフィックデザイン講座

グラフィックデザイン学科
はじめてのグラフィックデザイン講座
開催方法
来校 
ジャンル
体験入学 校舎見学 
日程
4/2
4/9
4/16
4/23
4/30
5/3
5/7
5/14
5/21
5/28

「はじめてのグラフィックデザイン講座」とは?

・体験入学を受けるのがはじめて
・学校に来るのがはじめて
・グラフィックデザイン業界に触れるのがはじめて
…という方に向けた初心者向けの簡単な体験講座です。

グラフィックデザイン業界について、就職について、学校生活について、気になることは先生が教えてくれます。
まずは知って触れて、楽しむところからスタートしてみましょう!

[INT0]はじめてのインテリアデザイン講座

インテリアデザイン学科インテリアコーディネート学科
はじめてのインテリアデザイン講座
開催方法
来校 
ジャンル
体験入学 校舎見学 
日程
4/2
4/9
4/16
4/23
4/30
5/3
5/7
5/14
5/21
5/28

「はじめてのインテリアデザイン講座」とは?

・体験入学を受けるのがはじめて
・学校に来るのがはじめて
・インテリアデザインの業界に触れるのがはじめて
…という方に向けた初心者向けの簡単な体験講座です。

インテリアデザイン業界について、就職について、学校生活について、気になることはプロの先生が教えてくれます。
まずは知って触れて、楽しむところからスタートしてみましょう!

[PD0]はじめてのプロダクトデザイン講座

プロダクトデザイン学科
はじめてのプロダクトデザイン講座
開催方法
来校 
ジャンル
体験入学 校舎見学 
日程
4/2
4/9
4/16
4/23
4/30
5/3
5/7
5/14
5/21
5/28

「はじめてのプロダクトデザイン講座」とは?

・体験入学を受けるのがはじめて
・学校に来るのがはじめて
・プロダクトデザイン業界に触れるのがはじめて
…という方に向けた初心者向けの簡単な体験講座です。

プロダクトデザイン業界について、就職について、学校生活について、気になることは先生が教えてくれます。
まずは知って触れて、楽しむところからスタートしてみましょう!

[FD0]はじめてのファッションデザイン講座

ファッションデザイン学科
はじめてのファッションデザイン講座
開催方法
来校 
ジャンル
体験入学 校舎見学 
日程
4/2
4/9
4/16
4/23
4/30
5/3
5/7
5/14
5/21
5/28

「はじめてのファッションデザイン講座」とは?

・体験入学を受けるのがはじめて
・学校に来るのがはじめて
・ファッションデザインの業界に触れるのがはじめて
…という方に向けた初心者向けの簡単な体験講座です。

ファッションデザイン業界について、就職について、学校生活について、気になることは先生が教えてくれます。
まずは知って触れて、楽しむところからスタートしてみましょう!

[MG0]はじめてのマンガ講座

マンガ学科
はじめてのマンガ講座
開催方法
来校 
ジャンル
体験入学 校舎見学 
日程
4/2
4/9
4/16
4/23
4/30
5/3
5/7
5/14
5/21
5/28

「はじめてのマンガ講座」とは?

・体験入学を受けるのがはじめて
・学校に来るのがはじめて
・マンガの業界に触れるのがはじめて
…という方に向けた初心者向けの簡単な体験講座です。

マンガ業界について、就職や出版社への持ち込みについて、学校生活について、気になることは先生が教えてくれます。
まずは知って触れて、楽しむところからスタートしてみましょう!

[CI0]はじめてのコミックイラスト講座

コミックイラスト学科
はじめてのコミックイラスト講座
開催方法
来校 
ジャンル
体験入学 校舎見学 
日程
4/2
4/9
4/16
4/23
4/30
5/3
5/7
5/14
5/21
5/28

「はじめてのコミックイラスト講座」とは?

・体験入学を受けるのがはじめて
・学校に来るのがはじめて
・コミックイラストの業界に触れるのがはじめて
…という方に向けた初心者向けの簡単な体験講座です。

イラスト系の業界について、就職について、学校生活について、気になることは先生が教えてくれます。
まずは知って触れて、楽しむところからスタートしてみましょう!

カウンセラー相談会

カウンセラー相談会
開催方法
来校 
ジャンル
個別相談 
日程
4/2
4/23

学校に常駐している学生相談室の先生による「カウンセラー相談会」を、体験入学と同時開催で実施します。
今抱えている様々なお悩み・心配ごとを聞かせてください。

[AN1]リピーター向け!アニメーション講座

アニメーション学科
リピーター向け!アニメーション講座
開催方法
来校 
ジャンル
体験入学 
日程
4/2
4/9
4/16
4/23
5/3
5/7
5/14
5/21
5/28

リピーターさん専用の講座です。以前の体験入学の続きを制作します。
専用の道具や設備を使って今のうちからスキルアップを目指し、周囲のライバルと差をつけましょう!

[FG1]リピーター向け!フィギュアデザイン講座

フィギュアデザイン学科
リピーター向け!フィギュアデザイン講座
開催方法
来校 
ジャンル
体験入学 
日程
4/2
4/9
4/16
4/23
4/30
5/3
5/7
5/14
5/21
5/28

リピーターさん専用の講座です。以前の体験入学の続きを制作します。
専用の道具や設備を使って今のうちからスキルアップを目指し、周囲のライバルと差をつけましょう!

[FD1]リピーター向け!ファッションデザイン講座

ファッションデザイン学科
リピーター向け!ファッションデザイン講座
開催方法
来校 
ジャンル
体験入学 
日程
4/2

リピーターさん専用の講座です。以前の体験入学の続きを制作します。
専用の道具や設備を使って今のうちからスキルアップを目指し、周囲のライバルと差をつけましょう!

[INT3]インテリア模型を作ろう!

インテリアデザイン学科インテリアコーディネート学科
インテリア模型を作ろう!
開催方法
来校 
ジャンル
体験入学 
日程
4/2
5/3

オシャレなカフェやショップの模型を制作してみましょう!
空間を彩るポイントやキレイな模型作りのコツも教えつつ進めるので、デザインスキルに自信がない・手先が不器用…という方もご安心ください!

[IL3]たくさんの画材でイラストを楽しもう!

イラストレーション学科
たくさんの画材でイラストを楽しもう!
開催方法
来校 
ジャンル
体験入学 
日程
4/2
4/9
4/16
4/23
4/30
5/3
5/7
5/14
5/21
5/28

じっくり思う存分にアナログでのイラスト制作ができます。
水彩やアクリルガッシュ、パステルなど、いろいろな画材を揃えているので、とにかく絵を描きたい!という方にオススメ!
先生からアドバイスをもらうこともできますよ。スキルアップを目指す方は是非ご参加ください!

[IL5]ipadでデジタルイラストを描こう!知ろう!

イラストレーション学科
ipadでデジタルイラストを描こう!知ろう!
開催方法
来校 
ジャンル
体験入学 
日程
4/2
4/9
4/16
4/30
5/3
5/7
5/14
5/28

昨今では液晶タブレットだけでなく、iPadを用いてイラストを描く方も多くいます。

iPadを使ったことがない方でもご安心ください!先生が隣で操作方法から詳しく説明します。

[GC4]ゲームのキャラクターデザイン講座

ゲーム・CG学科
ゲームのキャラクターデザイン講座
開催方法
来校 
ジャンル
体験入学 
日程
4/2
5/3

業界必須ツール、Photoshopを使えば、画像の加工・修正・合成といった編集作業だけでなく、ゲームのキャラクターやリアルな背景を描くことができます!

この講座ではそんなPhotoshopでのイラスト制作にチャレンジ。デジタルイラストを描いたいことがない、初心者の方にもオススメです!ペンタブレットを持って、まずは描いてみよう♪

[FG2]ドールの衣装&小物制作講座

フィギュアデザイン学科
ドールの衣装&小物制作講座
開催方法
来校 
ジャンル
体験入学 
日程
4/2

ドールが完成するまでの流れについてレクチャーします!衣装制作についても学べるので、ドール作りを目指す方には必見の講座です。

[GD2]Macで簡単!オリジナルグッズデザイン

グラフィックデザイン学科
Macで簡単!オリジナルグッズデザイン
開催方法
来校 
ジャンル
体験入学 
日程
4/2
4/16
4/30
5/3
5/7
5/21

Macとデザイン制作ソフトを使って、自分だけのオリジナルグッズを作ってみませんか?
基本操作から便利な機能まで先生が幅広く教えてくれるので、Macを使ったことがない方でも安心してご参加いただけます!

[GD3]好きなアーティストグッズをデザインしよう!

グラフィックデザイン学科
好きなアーティストグッズをデザインしよう!
開催方法
来校 
ジャンル
体験入学 
日程
4/2
4/16
4/30
5/7
5/21

自分の好きなアーティストのグッズを自分でデザインしてみませんか?
バンドやアイドルなど、ジャンルは自由!CDジャケット・ポスター等を通して、デザイナーという職業を体感してみましょう!

[SEM1]ゾンビメイクにチャレンジしよう!

特殊メイク学科
ゾンビメイクにチャレンジしよう!
開催方法
来校 
ジャンル
体験入学 
日程
4/2
5/7

簡単だけど本格的なゾンビメイクを体験しましょう!
当日はメイクを落とさずそのまま帰ってもOK!ホラーメイクの練習を始めてみませんか?

[FD2]デザイナーの仕事を体験!衣服をデザインしよう

ファッションデザイン学科
デザイナーの仕事を体験!衣服をデザインしよう
開催方法
来校 
ジャンル
体験入学 
日程
4/2
4/23
5/3

ファッションデザイナーの仕事内容を知って、その魅力を体感しよう!
当日は、ファッションデザイン画に挑戦します。絵が苦手、初めて…という方も多いのですが、デザイン画は、普通のキャラクターイラストと描き方が異なるのでご安心ください。
しっかりとプロの先生がペンの持ち方からレクチャーします!

[COL1]テクニック上達!キャラクターデッサン講座

マンガ学科コミックイラスト学科
テクニック上達!キャラクターデッサン講座
開催方法
来校 
ジャンル
体験入学 
日程
4/2
4/30
5/28

人体を上手に描くための理論とテクニックを学び、キャラクターデッサンのスキルを磨いてみませんか?
初心者も経験者も、レベルアップを目指す方は是非参加してみてください!

[PD2]木と革を使ったオリジナル腕時計制作!

プロダクトデザイン学科
木と革を使ったオリジナル腕時計制作!
開催方法
来校 
ジャンル
体験入学 
日程
4/2
5/3

木と革の2つの素材を用いてオリジナルの腕時計をつくろう!
手先が不器用で…という方でもご安心ください!プロダクトデザイン学科の先生が随時隣でサポートします。
素材はもちろん、道具も学校の設備を使用!就職後も実際に使う専用道具です。体感してみたい方は是非ご予約ください!

[AN4]よく分かるTVアニメの作り方

アニメーション学科
よく分かるTVアニメの作り方
開催方法
来校 
ジャンル
体験入学 
日程
4/2
4/23
5/3
5/21

アニメを観るのは好きだけど、作るとなると何もわからない…という方が多いはず。この日はプロの先生がアニメが一つ出来上がるまでの流れを詳しく説明します!業界の制作フローを知って、アニメーション技術を習得しましょう!

ページトップへ