[A-00]はじめてのイラストレーション講座

- ジャンル
- 体験入学
- 日程
-
4/18日4/25日5/2日5/5祝5/9日5/16日5/23日5/30日
「はじめてイラストレーション講座」とは?
・体験入学を受けるのがはじめて
・学校に来るのがはじめて
・イラストレ系の業界に触れるのがはじめて
…という方に向けた初心者向けの簡単な体験講座です。
イラスト系の業界について、就職について、学校生活について、気になることは先生が教えてくれます。
まずは知って触れて、楽しむところからスタートしてみましょう!
[H-00]はじめてのプロダクトデザイン講座

- ジャンル
- 体験入学
- 日程
-
4/18日4/25日5/2日5/5祝5/9日5/16日5/23日5/30日
「はじめてプロダクトデザイン講座」とは?
・体験入学を受けるのがはじめて
・学校に来るのがはじめて
・プロダクトデザイン業界に触れるのがはじめて
…という方に向けた初心者向けの簡単な体験講座です。
プロダクトデザイン業界について、就職について、学校生活について、気になることは先生が教えてくれます。
まずは知って触れて、楽しむところからスタートしてみましょう!
[G-00]はじめてのインテリアデザイン講座

- ジャンル
- 体験入学
- 日程
-
4/18日5/2日5/5祝5/9日5/16日5/23日5/30日
「はじめてのインテリアデザイン講座」とは?
・体験入学を受けるのがはじめて
・学校に来るのがはじめて
・インテリアデザインの業界に触れるのがはじめて
…という方に向けた初心者向けの簡単な体験講座です。
インテリアデザイン業界について、就職について、学校生活について、気になることはプロの先生が教えてくれます。
まずは知って触れて、楽しむところからスタートしてみましょう!
[K-00]はじめての特殊メイク講座

- ジャンル
- 体験入学
- 日程
-
4/18日5/2日5/5祝5/9日5/16日5/23日5/30日
「はじめて特殊メイク講座」とは?
・体験入学を受けるのがはじめて
・学校に来るのがはじめて
・特殊メイクの業界に触れるのがはじめて
…という方に向けた初心者向けの簡単な体験講座です。
特殊メイクの業界について、就職について、学校生活について、気になることは先生が教えてくれます。
まずは知って触れて、楽しむところからスタートしてみましょう!
[E-00]はじめてのフィギュアデザイン講座

- ジャンル
- 体験入学
- 日程
-
4/18日4/25日5/2日5/5祝5/9日5/16日5/23日5/30日
「はじめてのフィギュアデザイン講座」とは?
・体験入学を受けるのがはじめて
・学校に来るのがはじめて
・フィギュア業界に触れるのがはじめて
…という方に向けた初心者向けの簡単な体験講座です。
フィギュア業界について、就職について、学校生活について、気になることは先生が教えてくれます。
まずは知って触れて、楽しむところからスタートしてみましょう!
[J-00]はじめてのファッションデザイン講座

- ジャンル
- 体験入学
- 日程
-
4/18日4/25日5/2日5/5祝5/9日5/16日5/23日5/30日
「はじめてのファッションデザイン講座」とは?
・体験入学を受けるのがはじめて
・学校に来るのがはじめて
・ファッションデザインの業界に触れるのがはじめて
…という方に向けた初心者向けの簡単な体験講座です。
ファッションデザイン業界について、就職について、学校生活について、気になることは先生が教えてくれます。
まずは知って触れて、楽しむところからスタートしてみましょう!
[F-34]リピーターさんへ!グラフィックのお仕事を体験してみよう!

- ジャンル
- 体験入学
- 日程
-
4/18日5/9日5/23日
既に体験入学を受けたことがある方へ向けた講座です。以前の体験入学の続きを制作します。
専用の道具や設備を使って今のうちからスキルアップを目指し、周囲のライバルと差をつけましょう!
[E-01]リピーターさんへ!!フィギュア&動物造形を楽しもう!

- ジャンル
- 体験入学
- 日程
-
4/18日4/25日5/2日5/5祝5/9日5/16日5/23日5/30日
既に体験入学を受けたことがある方へ向けた講座です。以前の体験入学の続きを制作します。
専用の道具や設備を使って今のうちからスキルアップを目指し、周囲のライバルと差をつけましょう!
[B-03]3DCGデザイナー体験!3Dモデリングをやってみよう!

- ジャンル
- 体験入学
- 日程
-
4/25日5/23日
初心者でもできる、簡単な3DCG制作にチャレンジしてみよう!3DCGデザイナーのお仕事・業界についてもしっかりレクチャーします。また、業界で活躍中の卒業生作品もチェックできますよ♪
初心者も経験者も大歓迎。マルや四角といった、簡単な立体物からチャレンジして、納得いくまで、制作体験をしてみよう!
[D-07]マンガ家を目指そう!マンガ制作講座

- ジャンル
- 体験入学
- 日程
-
4/18日4/25日5/2日5/23日
ストーリーの設定から始まり、プロット、ネーム、下書き、ペン入れ、トーンやベタの仕上げまで…マンガは出来上がるまでにたくさんの工程があります。
こちらはその全体を意識しながら、実際に道具を使ってマンガを制作する講座になります!
初心者・経験者問わず、誰でも参加可能です♪
[G-02]デザイナーズチェアを作ろう!

- ジャンル
- 体験入学
- 日程
-
4/18日4/25日5/5祝5/23日
世界的に有名なデザイナーズチェアーを1/6スケールで制作する体験講座です。
「ハードルの低いところから始めたい」「簡単にお部屋や家具に関する職業について知りたい」という方にオススメ!
[H-03]北欧デザインの原点 暮らしを彩る雑貨を作ろう!

- ジャンル
- 体験入学
- 日程
-
4/18日5/9日5/23日
木工体験を楽しめる講座。木材を使って、あたたかみある木のスプーンを作ってみよう!
ポイントはコツコツと丁寧に作業を進めること。わからないことは先生が教えてくれるので、お気軽にご参加ください!
[J-02]ファッションデザイナー体験 服をデザインしてみよう!

- ジャンル
- 体験入学
- 日程
-
4/18日4/25日5/2日5/23日
ファッションデザイナーの仕事内容を知って、その魅力を体感しよう!
当日は、ファッションデザイン画に挑戦します。絵が苦手、初めて…という方も多いのですが、デザイン画は、普通のキャラクターイラストと描き方が異なるのでご安心ください。
しっかりとプロの先生がペンの持ち方からレクチャーします!
[C-39]アニメーター体験!キャラクターを動かすテクニックを学ぼう!

- ジャンル
- 体験入学
- 日程
-
4/25日5/2日5/23日
アニメーションの基本をしっかり学んで、自分の描いたキャラクターを動かしてみましょう!
もちろん初心者でもチャレンジできるレベルなので、アニメを見るのは好きだけどつくるのは…という方にも是非受けてみてほしい講座です!
[F-01]Macで簡単☆オリジナルグッズデザイン!


- ジャンル
- 体験入学
- 日程
-
4/25日5/2日5/16日5/23日
Macとデザイン制作ソフトを使って、自分だけのオリジナルグッズを作ってみませんか?基本操作から便利な機能まで先生が幅広く教えてくれるので、Macを使ったことがない方でも安心してご参加いただけます!
[A-01]画材がいっぱい☆今日はイラストを楽しもう!


- ジャンル
- 体験入学
- 日程
-
4/18日4/25日5/2日5/5祝5/9日5/16日5/23日5/30日
こちらの講座では、じっくり思う存分にアナログでのイラスト制作ができます。
水彩やアクリルガッシュ、パステルなど、いろいろな画材を揃えているので、とにかく絵を描きたい!という方にオススメ!
先生からアドバイスをもらうこともできますよ。スキルアップを目指す方は是非ご参加ください!
[H-02]木と革を使ったオリジナル腕時計製作!

- ジャンル
- 体験入学
- 日程
-
4/25日5/9日5/23日
木と革の2つの素材を用いてオリジナルの腕時計を製作しよう!手先が不器用で…という方でもご安心ください!プロダクトデザイン学科の先生が随時隣でサポートします。
素材はもちろん、道具も学校の設備を使用!就職後も実際に使う専用道具です。体感してみたい方は是非ご予約ください!
[G-06]パソコンでインテリアデザイン!

- ジャンル
- 体験入学
- 日程
-
5/2日5/23日
パソコンを使って、空間のデザインに挑戦してみませんか?普段パソコンを使わない方でも、基本操作から教えるのでご安心ください!
業界についても詳しく説明するので、インテリアコーディネーターに興味がある方もご参加ください!
[K-18]ゾンビメイクにチャレンジしてみよう!

- ジャンル
- 体験入学
- 日程
-
4/25日5/5祝5/23日
簡単だけど本格的なゾンビメイクを体験しよう!
当日はメイクを落とさずそのまま帰ってもOK!
ハロウィンに向けて、今からホラーメイクの練習を始めてみませんか?
[B-01]ゲームのキャラクターデザイン講座

- ジャンル
- 体験入学
- 日程
-
5/2日5/23日
業界必須ツール、Photoshopを使えば、画像の加工・修正・合成といった編集作業だけでなく、ゲームのキャラクターやリアルな背景を描くことができます!
この講座ではそんなPhotoshopでのイラスト制作にチャレンジ。デジタルイラストを描いたいことがない、初心者の方にもオススメです!ペンタブレットを持って、まずは描いてみよう♪
[C-02]はじめてのデジタル作画体験

- ジャンル
- 体験入学
- 日程
-
4/25日5/9日5/23日5/30日
はじめてデジタルでアニメーションをつくる方に向けた専用講座です。パソコンが苦手な方、普段デジタルであまり描かない方もサポートするのでご安心を!
校舎見学や業界レクチャーもあるので、進路を探している皆さんにもピッタリ!
[L-04]アナログ画材を使ってコミックイラストを描こう!


- ジャンル
- 体験入学
- 日程
-
4/25日5/2日5/16日5/23日
多くのプロが愛用するマーカー「コピック」が使い放題!コピックを初めて使う方も、経験者の方も、とにかくイラストを描きたいという方にオススメの講座です!
講座内では卒業生の作品・活動もチェックできるので、是非学校見学も兼ねてお越しください!
[X-05]テクニック上達!キャラクターデッサン講座

- ジャンル
- 体験入学
- 日程
-
5/5祝5/23日
人体を上手に描くための理論とテクニックを学び、キャラクターデッサンのスキルを磨いてみませんか?初心者も経験者も、レベルアップを目指す方は是非参加してみてください!