1日に2学科参加できる『W体験』

- 開催方法
- 来校
- ジャンル
- 体験入学 W体験
- 日程
-
8/7日
通常なら1日に1学科のみ参加できる体験入学…
W体験なら、気になる2学科を選んで1日に両方とも体験することができます!
『はじめて参加される方』『学科をまだ迷っている』という方に向けたイベントです。
【当日の流れ】
1つ目の講座
学科説明(30分)→作品制作体験(40分)
↓
2つ目の講座へ
学科説明(30分)→作品制作体験(40分)
[ALL1]AO特待生試験 対策講座

- 開催方法
- 来校 オンライン
- ジャンル
- 体験入学
- 日程
-
7/10日7/24日8/14日
こちらは2023年4月入学を検討している方のみご参加できます。
AO特待生試験に向けて、アイデアの出し方や広げ方のコツを学ぶ特別対策講座を開催します。
当日の選考手段の一つであるアイデアスケッチの練習を行います。本番でものびのびと独自の発想を活かせられるよう、事前に備えましょう!
[FD0]はじめてのファッションデザイン講座

- 開催方法
- 来校
- ジャンル
- 体験入学 校舎見学
- 日程
-
7/10日7/17日7/24日8/14日8/21日
「はじめてのファッションデザイン講座」とは?
・体験入学を受けるのがはじめて
・学校に来るのがはじめて
・ファッションデザインの業界に触れるのがはじめて
…という方に向けた初心者向けの簡単な体験講座です。
ファッションデザイン業界について、就職について、学校生活について、気になることは先生が教えてくれます。
まずは知って触れて、楽しむところからスタートしてみましょう!
[FD1]リピーター向け!ファッションデザイン講座

- 開催方法
- 来校
- ジャンル
- 体験入学
- 日程
-
7/24日8/14日
リピーターさん専用の講座です。以前の体験入学の続きを制作します。
専用の道具や設備を使って今のうちからスキルアップを目指し、周囲のライバルと差をつけましょう!
[FD4]本格アクセサリー!シルバーリング制作に挑戦

- 開催方法
- 来校
- ジャンル
- 体験入学
- 日程
-
7/10日7/31日8/21日
ファッションの業界にはアクセサリーは欠かせません。今回はどんな系統にも合うリングの制作を体験してみませんか?出来栄えは本格的ですが、作業自体は難しくはないのでご安心を!
ファッションデザイン業界だけでなく、アクセサリーに関する業界についても話が聞ける講座です。視野を広げたい…という方にもオススメ!
[FD3]オリジナルデザイン!古着リメイク講座

- 開催方法
- 来校
- ジャンル
- 体験入学
- 日程
-
7/17日
既成概念にとらわれず、自由な発想で古着をリメイクしてみましょう!素材は学校で準備しているのでご安心ください。もちろん持参もOK!
ミシンの使用が初めてという方も多いですが、初心者でも簡単にできる体験講座なのでご安心ください!
[FD2]デザイナー体験!衣服をデザインしよう

- 開催方法
- 来校
- ジャンル
- 体験入学
- 日程
-
7/24日8/14日
ファッションデザイナーの仕事内容を知って、その魅力を体感しよう!
当日は、ファッションデザイン画に挑戦します。絵が苦手、初めて…という方も多いのですが、デザイン画は、普通のキャラクターイラストと描き方が異なるのでご安心ください。
しっかりとプロの先生がペンの持ち方からレクチャーします!