[B-00]はじめてのCG•ゲームデザイン講座

- ジャンル
- 体験入学
- 日程
-
1/24日1/31日2/7日2/14日2/21日2/28日
「はじめてのCG・ゲームデザイン講座」とは?
・体験入学を受けるのがはじめて
・学校に来るのがはじめて
・CGやゲームの業界に触れるのがはじめて
…という方に向けた初心者向けの簡単な体験講座です。
CG業界やゲーム業界について、就職について、学校生活について、気になることは先生が教えてくれます。
まずは知って触れて、楽しむところからスタートしてみましょう!
[D-00]はじめてのマンガ講座

- ジャンル
- 体験入学
- 日程
-
1/24日1/31日2/7日2/14日2/21日2/28日
「はじめてのマンガ講座」とは?
・体験入学を受けるのがはじめて
・学校に来るのがはじめて
・マンガの業界に触れるのがはじめて
…という方に向けた初心者向けの簡単な体験講座です。
マンガ業界について、就職や出版社への持ち込みについて、学校生活について、気になることは先生が教えてくれます。
まずは知って触れて、楽しむところからスタートしてみましょう!
[C-00]はじめてのアニメーション講座

- ジャンル
- 体験入学
- 日程
-
1/24日1/31日2/7日2/14日2/21日2/28日
「はじめてのアニメーション講座」とは?
・体験入学を受けるのがはじめて
・学校に来るのがはじめて
・アニメ業界に触れるのがはじめて
…という方に向けた初心者向けの簡単な体験講座です。
アニメ業界について、就職について、学校生活について、気になることは先生が教えてくれます。
まずは知って触れて、楽しむところからスタートしてみましょう!
[B-12]リピーターさんへ!2Dや3D、ゲームを制作しよう!

- ジャンル
- 体験入学
- 日程
-
1/24日2/7日2/14日2/21日
既に体験入学を受けたことがある方へ向けた講座です。以前の体験入学の続きを制作します。
専用の道具や設備を使って今のうちからスキルアップを目指し、周囲のライバルと差をつけましょう!
[C-01]リピーターさんへ!アニメ制作の続きをしよう!

- ジャンル
- 体験入学
- 日程
-
1/24日1/31日2/7日2/14日2/21日
既に体験入学を受けたことがある方へ向けた講座です。以前の体験入学の続きを制作します。
専用の道具や設備を使って今のうちからスキルアップを目指し、周囲のライバルと差をつけましょう!
[D-26]デジタル!アナログ体験!マンガ家の画材に挑戦!

- ジャンル
- 体験入学
- 日程
-
1/24日2/14日
Gペン・スクリーントーン・原稿用紙…はたまたデジタルのソフト…
どれも名前は聞いたことあるけれど、実際にはどうやって使っているの?そんな様々なツールに触れて、マンガ制作にチャレンジしてみましょう。
あ!経験者の皆さん!作品添削タイムもありますよ♪
[D-07]マンガ家を目指そう!マンガ制作講座

- ジャンル
- 体験入学
- 日程
-
1/24日2/7日
ストーリーの設定から始まり、プロット、ネーム、下書き、ペン入れ、トーンやベタの仕上げまで…マンガは出来上がるまでにたくさんの工程があります。
こちらはその全体を意識しながら、実際に道具を使ってマンガを制作する講座になります!
初心者・経験者問わず、誰でも参加可能です♪
[C-39]アニメーター体験!キャラクターを動かすテクニックを学ぼう!

- ジャンル
- 体験入学
- 日程
-
1/24日2/14日
アニメーションの基本をしっかり学んで、自分の描いたキャラクターを動かしてみましょう!
もちろん初心者でもチャレンジできるレベルなので、アニメを見るのは好きだけどつくるのは…という方にも是非受けてみてほしい講座です!
[B-05]Vtuberのキャラを動かそう!Live2D体験!

- ジャンル
- 体験入学
- 日程
-
1/24日2/14日
これができればVtuberも夢じゃない!?
2Dイラストを動かすことのできる専用ソフト「Live2D」を使ってキミだけのアバターを作り上げよう!
[C-27]よく分かる TVアニメの作り方

- ジャンル
- 体験入学
- 日程
-
1/24日2/7日
アニメを観るのは好きだけど、作るとなると何もわからない…という方が多いはず。この日はプロの先生がアニメが一つ出来上がるまでの流れを詳しく説明します!
業界の制作フローを知って、アニメーション技術を習得しましょう!
[B-03]3DCGデザイナー体験!3Dモデリングをやってみよう!

- ジャンル
- 体験入学
- 日程
-
1/31日
初心者でもできる、簡単な3DCG制作にチャレンジしてみよう!3DCGデザイナーのお仕事・業界についてもしっかりレクチャーします。また、業界で活躍中の卒業生作品もチェックできますよ♪
初心者も経験者も大歓迎。マルや四角といった、簡単な立体物からチャレンジして、納得いくまで、制作体験をしてみよう!
[X-05]テクニック上達!キャラクターデッサン講座

- ジャンル
- 体験入学
- 日程
-
1/31日2/21日
人体を上手に描くための理論とテクニックを学び、キャラクターデッサンのスキルを磨いてみませんか?初心者も経験者も、レベルアップを目指す方は是非参加してみてください!
[B-01]ゲームのキャラクターデザイン講座

- ジャンル
- 体験入学
- 日程
-
2/7日
業界必須ツール、Photoshopを使えば、画像の加工・修正・合成といった編集作業だけでなく、ゲームのキャラクターやリアルな背景を描くことができます!
この講座ではそんなPhotoshopでのイラスト制作にチャレンジ。デジタルイラストを描いたいことがない、初心者の方にもオススメです!ペンタブレットを持って、まずは描いてみよう♪
[D-24]リピーターさんへ!もっと画力UP!キャラのバリエーションを増やそう!

- ジャンル
- 体験入学
- 日程
-
2/14日
既に体験入学を受けたことがある方へ向けた講座です。以前の体験入学で描いていたキャラクターを引き続き制作します。
専用の道具や設備を使って今のうちからスキルアップを目指し、周囲のライバルと差をつけましょう!
[B-02]ゲームを作ろう!ゲームデザイナー体験!

- ジャンル
- 体験入学
- 日程
-
2/21日
ゲーム制作に欠かせないゲームエンジン。中でも、ゲームエンジン「Unity」や「Unreal Engine」を使えば、初心者の方でもステージ構築からキャラクターの動作まで設定することができます。
そんなゲームエンジンの使い方をプロの先生がイチからレクチャー。ゲーム業界を目指す皆さん、初心者の方から既卒の方まで、幅広く大歓迎!
[C-40]背景画の描き方 透過画法の描き方を学ぼう!

- ジャンル
- 体験入学
- 日程
-
2/21日
背景の描写は苦手な方も多いかもしれませんが、アニメ業化へ進むのなら避けては通れない道です…。ですがそんな背景でも、コツを掴めばあとは慣れるだけ!
この講座では「透過画法」という描き方で背景の基礎をレクチャーします!